• select rule
  • schedule
  • access
  • blog
  • instagram
  • facebook

WHAT’S NEW

2024.12.14 【12/19(木)~1/12(日)】KURODA/クロダ
2024.12.14 【12/19(木)~1/12(日)】西口靴下/にしぐちくつした
2024.12.14 【12/19(木)~1/12(日)】SUMIZUMI/スミズミ
2024.12.14 【12/19(木)~1/12(日)】Workshop/AYAMI TOMINAGA exhibition コラージュで オリジナルの スマホケースを 作りましょう!
2024.12.14 【12/19(木)~1/12(日)】Art/AYAMI TOMINAGA exhibition Overwrite
2024.12.14 【12/19(木)~1/12(日)】Special/みんなのお墨付き!
2025.6.17 【6/19(木)~7/13(日)】ART/天然色−pre−ピースピース工場
2025.6.17 【6/19(木)~7/13(日)】steteco.com/ステテコドットコム
2025.6.17 【6/19(木)~7/13(日)】8182/はちいちはちに
KOMINKAN - コーミンカン
2020.12.29
  • NEW MAKER

【12/31(木)~1/24(日)】山次製紙所[やまつぎせいししょ]

【お部屋になじむ 和紙小物。】


明治元年創業、日本三大和紙の一つである
越前和紙をつくる「山次製紙所」。
高品質の和紙を小ロットで製造しています。

今回は独自技法の、柄が浮いたように見える
「浮き紙」を用いたプロダクトをご紹介。
茶葉はもちろん、お菓子や小物入れにも使える茶筒、
名刺や小物入れにぴったりな紙箱をご用意します。

  • 山次製紙所 公式サイト

category

  • NEWS
  • EVENT
  • NEW MAKER
  • WORKSHOP
  • GALLERY

archive

2025
2025.06
2025.04
2025.02
2024
2024.12
2024.11
2024.10
2024.09
2024.08
2024.07
2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023
2023.12
2023.11
2023.10
2023.08
2023.07
2023.06
2023.05
2023.04
2023.03
2023.02
2022
2022.12
2022.11
2022.10
2022.09
2022.08
2022.07
2022.06
2022.05
2022.04
2022.03
2022.01
2021
2021.12
2021.11
2021.10
2021.09
2021.08
2021.07
2021.06
2021.05
2021.04
2021.03
2021.02
2020
2020.12
2020.11
2020.10
2020.09
2020.08
2020.07
2020.06
2020.05
2020.04
2020.03
2020.02
2020.01
2019
2019.12
2019.11
2019.09
2019.08
2019.07
2019.06
2019.05
2019.04
2018
2018.11
2018.10
2018.09
2018.08
2018.07
KOMINKAN - コーミンカン
852-8104 長崎県長崎市茂里町1番55 COCOWALK 5F
TEL 095-814-0828 / OPEN 10:00-21:00
kairan@ko-minkan.jp
  • instagram
  • facebook