

Ko-min-kan is an educational institution in present-day Japan that runs various educational, academic, and cultural projects that aims to solve everyday issues for the residents, Ko-min-kan runs various educational, academic, and cultural projects that meet everyday needs of residents in a particular district(city, town, or village). Through seeking improvement on residents’ education, health, and morals, it aims to contribute to promotion of better lifestyle and extension of social welfare services.
KOMINKANは、ギャラリーを併設した
ライフスタイルストアです。
次世代に渡したい『もの・こと・ひと』を
テーマにセレクトしたレギュラー商品の他、
シーズンごとにフェアや
イベント、ワークショップも開催。
ショッピングだけにとどまらない
出会いと体験をご用意してお待ちしています。
4つのセレクトルール
- 定番
- そのジャンルで
長く支持されているもの - 最新
- 最新の技術で生まれたもの、
今最も注目されているもの。 - 地域代表
- 全国区ではないけれどその地域を
代表するもの、広く教えたいもの。 - アート
- 地元の若手アーティストと、
その作品との出会い。





レギュラー商品に加え、
シーズンごとにフェアを開催します
みずあそび
梅雨をどう過ごしていますか?引きこもりがちな季節ですが、雨だってポジティブに楽しめるはず。そんな思いでセレクトしたアイテムをご紹介します。柔らかくて動きやすい長靴や、海辺や川で着れるファッション性の高いウェア。いつでも使える防水バッグ。濡れるのを気にせずに親子で遊ぶ父の日もアリ!雨の日を、水遊びみたいに楽しみたい。KOMINKANからの提案です。
carbon&blanc展カーテン・コール
会場全体が高揚感の渦に包まれたカーテンコール。今思い出してもなお、胸を躍らせるできごとだった。幼き日にみたサーカスのカーテンコール。それはきっと、表現することを模索する旅の出発点なのだろう。

carbon&blanc
長崎県在住。 Australia留学中に出会ったチョークアートに触れ制作を開始。帰国後は建築廃材に作品を描き始める。2019年より九州、関東などで展示を行っている。
Instagram- 在廊日
-
5/28(日)、6/18(日)
各日 11:00-17:00 -
-
WorkshopHow to paint a neon sign
ネオンサインってどうやって描くの?ペンや色鉛筆で鮮やかなネオンサインを描いてみよう!
日時: 5/27(土)、5/28(日) 各日11:00-17:00
場所: ココウォーク5F coco gallery内
費用: 500円
予約: 不要
定員: 2~3名