Ko-min-kan is an educational institution in present-day Japan that runs various educational, academic, and cultural projects that aims to solve everyday issues for the residents, Ko-min-kan runs various educational, academic, and cultural projects that meet everyday needs of residents in a particular district(city, town, or village). Through seeking improvement on residents’ education, health, and morals, it aims to contribute to promotion of better lifestyle and extension of social welfare services.

©KOMINAKAN ALLRIGHTS RESERVED.

KOMINKAN - コーミンカン

KOMINKANは、ギャラリーを併設した
ライフスタイルストアです。

次世代に渡したい『もの・こと・ひと』を
テーマにセレクトしたレギュラー商品の他、
シーズンごとにフェアや
イベント、ワークショップも開催。

ショッピングだけにとどまらない
出会いと体験をご用意してお待ちしています。

コーミンカン 4つのセレクトルール

定番
そのジャンルで
長く支持されているもの
最新
最新の技術で生まれたもの、
今最も注目されているもの。
地域代表
全国区ではないけれどその地域を
代表するもの、広く教えたいもの。
アート
地元の若手アーティストと、
その作品との出会い。
店舗の店舗のイメージ 店舗の店舗のイメージ 店舗の店舗のイメージ
店舗の店舗のイメージ 店舗の店舗のイメージ

レギュラー商品に加え、
シーズンごとにフェアを開催します
Gallery space schedule

SPECIAL この冬のおとも

2023/9/28(木)~10/22(日)
この冬のおとも
この冬のおとも
この冬のおとも
この冬のおとも
この冬のおとも

からだもこころもあたためてくれるアイテムを、この冬お迎えしませんか?チャーミングなカイロや、質の良い靴下、フィンランド伝統のインテリア・ヒンメリ、色鮮やかなアクセサリー。心の温度も上げてくれる、冬のおすすめを取り揃えてお待ちしています。

Workshop
tuuli.himmeli ヒンメリを作ろう

フィンランド伝統のモービル「ヒンメリ」を作るワークショップです。

日時: 11/30(日)13:00〜 / 所要時間: 1時間程度

参加費: 3,000円(税込) / 定員: 4名 / 対象: 高校生以上

ご予約・お問合せ: インスタグラムのDMもしくは メールアドレスに、「(1)お名前・ご連絡先、(2)参加人数」を明記してお送りください。

Art! BECOMING ME

BECOMING ME
BECOMING ME
BECOMING ME

SNSでの比較や、自分探し、やるべきことに疲れていませんか。本展示では、日々のちょっとした楽しさや気づきをテーマにした抽象画を展示しています。作品との対話を通して、普段気づかない感情や思考に触れ、自分らしい毎日を取り戻すヒントを感じていただけたらと思います。

BECOMING ME

クスダナオNao Kusuda

抽象画家・グラフィックデザイナー。長崎県出身・福岡県在住。日常の感情や思考を抽象画で表現し、作品を通して「自分自身と向き合う時間」や「小さな気づきの瞬間」を届ける。現在は展示活動を中心に行いながら、企業のブランドディレクションや、パッケージデザインなどの制作も手掛けている。

Instagram
在廊日

11/20(木)、11/21(金)、11/22(土)、11/23(日)、12/11(木)、12/12(金)、12/13(土)、12/14(日)
各日程13:00〜19:00

BECOMING ME
Workshopクスダナオ ライブペイント

2日間にわたりライブペイントを行います。

日時: 11/22(土)、11/23(日)両日13:00〜18:00

場所: ココウォーク5F coco gallery内

費用: 無料 / 予約: 不要

お問合せ: Instagram