

Ko-min-kan is an educational institution in present-day Japan that runs various educational, academic, and cultural projects that aims to solve everyday issues for the residents, Ko-min-kan runs various educational, academic, and cultural projects that meet everyday needs of residents in a particular district(city, town, or village). Through seeking improvement on residents’ education, health, and morals, it aims to contribute to promotion of better lifestyle and extension of social welfare services.
KOMINKANは、ギャラリーを併設した
ライフスタイルストアです。
次世代に渡したい『もの・こと・ひと』を
テーマにセレクトしたレギュラー商品の他、
シーズンごとにフェアや
イベント、ワークショップも開催。
ショッピングだけにとどまらない
出会いと体験をご用意してお待ちしています。
4つのセレクトルール
- 定番
- そのジャンルで
長く支持されているもの - 最新
- 最新の技術で生まれたもの、
今最も注目されているもの。 - 地域代表
- 全国区ではないけれどその地域を
代表するもの、広く教えたいもの。 - アート
- 地元の若手アーティストと、
その作品との出会い。





レギュラー商品に加え、
シーズンごとにフェアを開催します
季節を超えて心地いい
厳しい残暑の日も、秋の風が吹きはじめる頃も。季節を超えて長く楽しめて、着心地よいアイテムをセレクトしました。どんなスタイルにも合わせやすいアクセサリーや、季節感を問わず使えるバッグも。デザインにこだわりのあるものを中心にご紹介します。
- WORKSHOP
-
HAIDA ハンドルセミオーダー会
お好きな色のコードをセラビ、その場でお作りするセミオーダーワークショップです。所要時間は約30〜40分で当日お渡し可能です。
※写真2枚目日時: 9/20(土)10時〜20時(19時最終受付)
9/21(日)10時〜18時(17時最終受付)
予約: 予約不要・上記の時間内で随時受付
費用: ハンドルワークショップ- ¥2,500(税込)※商品代金は別途
ストラップワークショップ- ¥2,000(税込)
Tsunagu Family &
Minatomachi factory Presents天然色 -“ピースピース”の軌跡
今年9月、「ながさきピース文化祭」でアートイベントを開催したツナグ・ファミリーによる展覧会です。「ピースピース工場」と題した大型アート作品、イベントまでの記録を中心に、共同作品やメンバーの作品を展示します。ツナグ・アートワークスのメンバーたちによる「公開アートワークス」では、メンバーと一緒に制作できるスペースを会場に設けます。彼らの自然体なアート表現を一緒に楽しんでください。

Tsunagu Family
各分野で活躍する個人や企業が持ち寄った知識、技術、経験、人脈、経営資源をコーディネートし、障がい者が積極的に参加できる仕事と環境を生み出すために活動するNPO法人です。
Facebook- 在廊日
-
10/18(土) 13:00〜15:00
-
-
WorkshopTsunagu Family
公開アート・ワークスツナグファミリーのメンバーによる公開制作。
日時: 10/18(土)13:00〜15:00
場所: ココウォーク5F coco gallery内
費用: 無料 / 予約: 不要
お問合せ: info@tsunagu-family.org