
【いろいろ載せたい豆絵皿。】 展示を開催する坂本奈津子さんと 波佐見焼「aiyu(アイユー)」のスペシャルコラボ。 お正月の食…
![【12/31(木)~1/24(日)】山次製紙所[やまつぎせいししょ]](http://ko-minkan.jp/wp/wp-content/uploads/2020/12/44734475d79b7cba3526-318x240.jpeg)
【お部屋になじむ 和紙小物。】 明治元年創業、日本三大和紙の一つである 越前和紙をつくる「山次製紙所」。 高品質の和紙を小ロ…
![【12/31(木)~1/24(日)】桶光[おけみつ]](http://ko-minkan.jp/wp/wp-content/uploads/2020/12/12957559_933611233421892_3632364264910904246_o-318x240.jpg)
【食卓におひつのある生活。 】 長崎県五島列島福江島の桶屋「桶光」。 プラスチックが普及した昭和40年代を境に ほとんど使わ…

竹箍(たけたが=竹の輪)を編み、側板(がわいた=桶の側面の板)を 桶の形に組み上げる体験学習会を実施します。 木桶の仕組みを…

様々な思いで迎えるお正月。 帰省した方も、しなかった方も、 大切な人を思う心に変わりはありません。 団らんに思い…

2020年3月新長崎駅が開設しました。 長崎の情景やトイレのサイン等を手描きの水彩画で描いたものが、 波佐見焼の陶…

12/31(木)~1/24(日)の展示や商品についてご紹介する KOMINKANのフライヤー「カイランバン」ができました。 店頭…