
4/22(木)~5/16(日)の展示や商品についてご紹介する KOMINKANのフライヤー「カイランバン」ができました。 店頭で…
![【3/18(木)~4/18(日)】高城染工[たかしろせんこう]](http://ko-minkan.jp/wp/wp-content/uploads/2021/04/cbbc3eb68f29d65fec6f3aff80b3a3f37_32672295_210309_0009-318x240.jpg)
【100年の歴史と藍。】 繊維の町・倉敷市児島にて、100年以上続く染色工場。 藍染を今も手作業で行うことで独自の色を守り続…

【着心地の良い“衣服”と 落ち着く“草木染の色”】 長崎県大村市にある、草木染ショップ。 草木染・藍染・柿渋染めなど、古くか…
![【3/18(木)~4/18(日)】MAITO[まいと]](http://ko-minkan.jp/wp/wp-content/uploads/2021/04/S__3874858-318x240.jpg)
【自然の色、職人の手仕事。】 天然素材を扱うのに長けた全国各地の職人たち。 その手仕事の上に成り立つブランドがMAITOです。…

「春」をテーマに手作りのグラフィックを作って頂きます。 完成した作品は、コンビニで印刷可能。 気軽に作品を発表できるようにするこ…

今年の春でデザイナー歴10年目に突入するタイミングで、 初めて個展を開催することになりました。 20代を振り返れば、デザイナーと…

久しぶりに自然の中に身をおいてみると、 木々や花々の色の多様さ、美しさに目を奪われます。 今回は、そんな天然素材を使った染めがテ…

3/18(木)~4/18(日)の展示や商品についてご紹介する KOMINKANのフライヤー「カイランバン」ができました。 店頭で…
![【2/18(木)~3/14(日)】LEAF& BOTANICS[りーふ&ぼたにくす]](http://ko-minkan.jp/wp/wp-content/uploads/2021/04/07f262261b4a84a1cae73b0a30cdc78c-318x240.png)
【植物の力を 日々の生活へ取り入れる。】 さまざまな環境の中で、 力強く生き抜く植物が持つ力を取り入れたケアシリーズ。 植物…
![【2/18(木)~3/14(日)】野田琺瑯[のだほうろう]](http://ko-minkan.jp/wp/wp-content/uploads/2021/04/6c538295ebb1768761f36e6985dcab96-318x240.png)
【つかう喜びを追求した 美しい製品づくり。】 創業80年以上の歴史を誇る老舗ホーローメーカー。 熟練の職人によって作られた、…
![【2/18(木)~3/14(日)】LISARCH[りさーち]](http://ko-minkan.jp/wp/wp-content/uploads/2021/04/S__3285008-318x240.jpg)
【国産原料を使った ヘアケアブランド。】 日々変化していくライフスタイルに寄り添い、 実感できる効果を生み出していくことにこだ…

渋江修平監督の仕事の仕方や、これまでの仕事について、 監督と制作チームで話します。 ※Clubhouseのアカウントをお持ちの方…