
新しい生活様式の広がりとともに、住まいの中での過ごし方、 日々の暮らし方についてあらためて考えた方も多いのではないでしょうか。…

プロダクトづくりや、 デザイン提供などを手がける工房がコーミンカンに出張。 マスクの販売会を行います。 他にも、オリジナルの…

MONPEで知られるうなぎの寝床さんが、 九州の作り手やものづくりを訪ねて旅をしてまとめた 「UNA」という雑誌があります。 …

おうち時間が増えている今、 リビングやお庭、自然いっぱいの場所が遊び場になっています。 お庭でテントを張る人も増えているのだそ…
![【3/20(金)〜4/19(日)】 nani IRO[ナニイロ]](http://ko-minkan.jp/wp/wp-content/uploads/2020/03/naniiro_148017101-318x240.jpg)
春らしい軽やかさ。 水彩画家であり、 テキスタイルデザイナーの伊藤尚美さんの作品が、 ガーゼ、ハンカチなどの小物に形を変え…
![【3/20(金)〜4/19(日)】 MOKU[モク]](http://ko-minkan.jp/wp/wp-content/uploads/2020/03/moku_main04-318x240.jpg)
うすい、かるい、 やわらかい。 吸収・速乾性に優れ、薄くて持ち運びにも便利。 今回はフェイスタオル(Mサイズ33×100c…
![【3/20(金)〜4/19(日)】 1dozen[イチダース]](http://ko-minkan.jp/wp/wp-content/uploads/2020/03/1dozen_PA215607_c-2-318x240.jpg)
貴重な織り機から生まれる 優しく軽い生地。 基本のニットカットソーとして オススメしたいのが1dozen(イチダース)。 …
![【3/20(金)〜4/19(日)】 STUDIO ORIBE[スタジオオリベ]](http://ko-minkan.jp/wp/wp-content/uploads/2020/03/oribe_19a93052aec6fdc5fe06-318x240.jpg)
自信があるから、 変えない。 スタジオオリベは、流行に流されないデザインと、 長く着れる品質のお洋服を作られています。 長…

お洋服も小物もたくさんあるのに、 着るものがない、持っていくものがない。 なんでだろう・・・不思議。 そんな矛盾を解消してくれ…

1年を72の季節に分ける七十二候では、 2/21日は「土脉潤起 (つちのしょううるおいおこる)」。 冷たい雪が暖かい春の雨とな…
![【2/7(金)・2/8(土)】[紅と香]本田さなえ さん/発酵茶人](http://ko-minkan.jp/wp/wp-content/uploads/2020/01/b511e6815bc8d4e559253f23ff41b259-318x240.jpg)
KOMINKAN presents 【トークセッション&発酵茶の試飲即売会】 ― 発酵茶人 ―(はっこうちゃびと) 国産…
![【2/7(金)・2/8(土)】[東坂茶園]東坂幸一さん/発酵茶人](http://ko-minkan.jp/wp/wp-content/uploads/2020/01/07092963781abc315e8dd48701cffc36-318x240.jpg)
KOMINKAN presents 【トークセッション&発酵茶の試飲即売会】 ― 発酵茶人 ―(はっこうちゃびと) 国産…